2022.06.24 立正キッズ日記 お楽しみ会 今日は待ちに待ったお楽しみ会!今年は立正幼稚園にぴぺっとさんが来てくれました。ピアノとトランペットの素敵な音色と一緒に踊ったり、マラカスを振ったり、お歌を歌ったりしました。 みんな、ぴぺっとポーズ上手にできたかな? とっても楽しかったね!
2022.06.20 立正キッズ日記 どろんこ遊び 2歳児さん この日泥遊びをしているのは、2歳児さんです。小さな可愛いお手てで泥をぺちゃぺちゃこねこね。何を作っているのかな?ホースに泥水を入れて遊んだり、スコップの上に泥を乗せて投げてみたり、さまざまな方法で泥の感触を楽しんでいました。
2022.06.15 立正キッズ日記 年少組さん、つぼみ、ふたば組さん泥遊び~ 川遊び・・・?と思いきや、ここは園庭です。 お日様の日差しを浴びながら体中をまっ茶色にし、泥をこねたり混ぜたり、泳いでみたり・・・(笑) またお砂場ではつぼみ、ふたば組さん達が先輩達に負けじと砂遊びに夢中です。 顔に泥がかかってもへっちゃらな子や、流れてくるホースからの水の感触を味わっている子など個々に皆楽しそう。 これからも気温が高くお天気の良い日は水遊び、泥遊びなど沢山体験していきます。
2022.06.01 立正キッズ日記 ファミリーパークへ親子遠足に行ってきました。 待ちに待っていた遠足はお天気にも恵まれ、子供たちの心の中には楽しい思い出の1ページが作られたことと思います。 ファミリーパークでは様々な動物を見たり、お友達や家族の方とレクレーションをしたり、そしておいしいお弁当も食べました。 いつもと違う環境での遊びに子供たちはいつも以上生き生きとしていました。 6月はミニミニ遠足もあるので、そちらもまた楽しみですね。
2022.05.30 立正キッズ日記 交通安全教室 今年も警察署からお巡りさんに来て頂き、安全な道路の歩き方を教えてもらいました。 まっすぐな目でしっかりとお話を聞き、その後は実際に道路も歩いてみました。 小さな頃から交通ルールを守る上での約束を覚えていくことは大事です。 これからは園外保育など外に出て行く機会も増えていきます。 この日だけではなく、随時子供たちには安全な道路の歩き方などを教えて行きたいと思います。